2021年2月20日(土) ひな祭り料理教室

2021年2月20日(土)、オンラインでの雛祭り料理教室を開催した。講師は、2019年に農林水産省から “日本食普及の親善大使” に任命され、世界中で活躍するSushi Chef Institute創設者、松田アンディ氏。Zoomを使って20名が参加し、質疑応答を挟みながら進行した。

メニューは、雛ちらし、蛤のお吸い物、そして酢飯を使っての菱餅。五節句をお祝いしてきた日本人の伝統を継承したい、という松田氏の思いから、“なぜ雛祭りにこれらの食材が選ばれるのか”など、メニューの根底にある日本人が大切にしてきた女児に対する願いの説明があった。昆布とかつお節で出汁を取るときの秘訣、結び三つ葉や松葉レモンのつくり方を含めた盛り付けのコツも教えていただいた。

充実の内容に、満足度の高い教室となった。松田氏、参加の皆さんにロビンソン幹事長からの感謝の言葉で閉会となった。

https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR1JTBvML1UqzZRoICDJ2aFDKSH-P7ZFMSSaG4m6u-Cr3Jv622HEuBVJ9GI&v=NuXq_nleI6I&feature=youtu.be

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です